久徳城は、大字久徳の市杵島姫神社と南側の広場から東側集落の全てが城域であったとされ、東西200m、南北200m程になる。広場の東側には土塁が、市杵島姫神社本殿の周囲には幅5m,深さ1m~2mの空堀が残っている。
また、集落の北東あたりの里道や水路が円弧状になっていて、それに沿うように土塁や空堀の僅かな痕跡が残り、この城は円郭式縄張りの平城とされている。
久徳城の大手門は、大手橋と称される南の芹川沿いで、芹川が外堀の役目を果たしていたと考えられている。搦手は霊山寺があったと伝わる北西あたりとされている。
なお、霊山寺は久徳氏の菩提所で幾つかの代々の墓石が残されている。