No25203-16 | 下坂寺田舘 | (しもさかてらだやかた) |
![]() |
![]() |
忍海神社 | 屋敷跡 |
◆ 城郭の概要 |
別 名 : |
所在地 : 長浜市寺田町 |
築城年 : 不詳 |
形 式 : 平城(居舘) |
遺 構 : − |
訪城日 : 平成22年2月28日 |
◆ 歴 史 |
詳細は不明であるが、寺田氏について佐々木南北諸士帳に寺田八郎左衛門・松本三平、淡海温故録には寺田掃部介盛時・同善右衛門らの名がみえ、善右衛門は掃部頭と称し本能寺の変で戦死したと伝えられる。 |
◆ 構造と感想 |
忍海神社の敷地とその北側を含む一帯が屋敷跡とされる。 孫字名を太郎助と五郎右衛門と称し、竹藪内に少なくとも2つ以上の屋敷跡の地割りが確認できるとされる。 |
◆ 道 案 内 |
県道37号線の長浜IC交差点から西に990km程行った川崎町交差点で左折し、国道8号に入る。南に3.3km程進んだ加田栄交差点で右折し、西に410m程行った十字路を左折する。南に250m程行った山に突き当たった左手が忍海神社である。神社前に駐車できる。 |
◆ | ![]() |
TOPへ | 戻る |